西神ニュータウン
西神18団地
兵庫県神戸市西区春日台
戸建てのよさを活かし、タウンハウスの計画手法による環境と住宅の一体設計をテーマとする歩車共存のボンエルフ道路を採用した計画。神戸市第1号のHOPE計画団地である。
街区計画は、ループ道路にクルドサック道路が接続する構成とする。ループ道路の両側はカラーブロック舗装。道路線形は曲線を用いて、変化と柔らかさのある道路としている。建築基準法上の接道は、位置指定道路である。20mごとにカラーブロックによるイメージハンプを設置し、シンボル的な高木を植栽。宅地面積平均191m2(専有142m2、共有49m2)。住宅面積平均102m2。

フットパスから見たループ道路沿いのまちなみ

ループ道路のカラー舗装によるみち広場

街区図

計画のディテール
計画データー
実施年度 | 1986年3月 |
事業者 | 神戸市住宅供給公社 |
基本計画者 | 財田建築事務所 |
事業方式 | 建売り |
街区面積 | 9548.52m2 |
戸数 | 50戸 |