西神ニュータウン
西神SVヴィレッジ
兵庫県神戸市西区竹の台
全国初の本格的な輸入住宅のまちづくり。シアトル市、バンクーバー市から支援を受け、全盛期(1956~66年)のアメリカ人気TVドラマを見て育った世代の憧れの住宅・まちなみをつくる。設計は、北米の設計事務所によるものとし、施工についても本場の技術者を招いて技術や施工システムを学んでいる。
計画地は、ゆるやかな南傾斜地で、北側の公園を借景として利用。北米住宅13戸(シアトル村)、カナダ住宅13戸(バンクーバー村)の2つのクラスターで構成する。共に、クルドサック道路による構成とし、住戸は道路面よりセットバックして配置。広い前庭のある、かつ門塀のない北米型のまちなみ形成とする。クルドサックの回転広場は積極的にコモン広場として整備。2戸1建てを3棟配置する。
住宅は計画に際し、北米型住宅が日本人に受け入れられるのか、海外居住経験のある人やその友人を対象とした調査を行なう。ただし日本の気候や生活様式・法規等により変更。建築基準法上の接道は位置指定道路である。専有地以外はすべて共有地。街区内道路は幅員6mの位置指定道路。住宅面積111m2~151m2、平均132m2(ガレージ約18m2除く)。宅地面積187m2~268m2、平均240m2。
計画データー
実施年度 | 1989年9月 |
事業者 | 神戸市住宅供給公社 |
基本計画者 | シアトル村=ミスーン・ボーマン・エムリック・グループ、 一色建築設計事務所 バンクーバー村=ジェニッシュ・ハウス・デザイン、蔵建築設計事務所 |
事業方式 | 建売り |
建築協定 | 建築協定 |
街区面積 | 7,710m2 |
戸数 | 26戸(2戸1が3棟、6戸含む) |