阪南スカイタウン
花山手の街
大阪府阪南市桃の木台
広場的な空間を中心としたグルーピングを行ない、コミュニティ形成を意識した計画とする。すべての住戸が広場や路地に面する、2面開放の計画とする。
街区計画は、10戸くらいをコミュニティ単位とする。道路のコーナー部にコモン広場を配置し、緑の拠点、交流の場とする。歩く人に景観の変化をもたらす工夫として、道路は屈曲やT字交差を取り入れ、さらに幅員にも変化をつけている。
景観上のポイントや広場に面した住宅には、切妻屋根、バルコニー、出窓、フラワーボックス等を配慮。道路、コモン広場(中央の2ヵ所、道路のコーナー部)、フットパス(幅員1.5m以外)は移管。コモン広場は、中央の2ヵ所が広場として、その他の道路のコーナーに設けられたものは道路として移管。フットパス(幅員1.5m)、集会所は共有。建柱計画は、5.5m道路には建柱せずに引き込む工夫をする。全戸2面開放のため可能となる。宅地面積163m2~258m2。住宅面積116m2~177m2。

中央のコモン広場をつなぐ街区内道路沿いのまちなみ

街区図

計画のディテール
計画データー
実施年度 | 1996年1月 |
事業者 | 大和ハウス工業 |
基本計画者 | 大和ハウス工業 |
事業方式 | 建売り |
建築協定 | 建築協定 |
街区面積 | 9,203.37m2 |
戸数 | 92戸 |