オナーズヒル奈良青山
奈良県奈良市青山
住都公団の開発地区内での事業コンペ実施例である。新住法による大ブロックの都市計画第29条の開発行為による2次開発(風致地区)。周辺の自然環境との共生と、モダン和風をイメージしたまちなみ形成をめざす。
街区計画は自然地形を最大限に活かしたランドプランニング、歩車分離を徹底。車の動線として東側をメインの入口としたループ道路とクルドサック道路を配置し、その内側に人の動線としてのコモン緑道を配置する。街区内道路とコモン緑道の2面に全画地が接する配置とし、クルドサック道路はコモン空間とし、デザインタイルで個性化を演出する。
住宅では衛星通信を利用して住まいに居ながら「愉快に、学び、楽しめる」生活情報サービス(ミサワホームグループ事業、日本映像ネットワーク、河合塾、朝日カルチャーセンター等が提携協力)を行ない、新しいコミュニティ形成を図る。余暇充実のための、O・A・G(アウトリビング&アウトダイニング、アトリエ、ゲストルーム&ゲストカーポート)プランをはじめ、多彩な間取りを採用。24時間体制のホームセキュリティサービスも導入。宅地面積専有204m2~296m2、平均234m2(第1期)。住宅面積122m2~148m2、平均132m2(第1期)。

コモン緑道沿いのまちなみ

ループ道路と各戸の外構廻り

街区図

計画のディテール
計画データー
実施年度 | 1993年4月 |
事業者 | ミサワホーム |
基本計画者 | ミサワホーム |
事業方式 | 建売り(定期借地権有り) |
建築協定 | 建築協定、緑地協定 |
街区面積 | 29,841m2 |
戸数 | 98戸 |