桃花台ニュータウン
グリーンテラス城山
愛知県小牧市城山
みんながつくり、育てる街がテーマである。高速道路に隣接するため高速道路側は緑地帯で閉じ、静かな内部環境をつくっている。隣接する用地(東側)の北傾斜の土地条件を、曲線道路と全体としての穏やかな宅盤処理でそれと思わせないような住宅地をつくる。小さな広場を数戸ずつ囲むコモンの手法を用いる。
骨格道路は、地形の等高線に沿って車がスピードを出さないように曲線のループ道路とし、通過交通が入り込まないように進入路を4ヵ所に限定。住戸はコモン広場を3戸~6戸で囲むクラスターとし、ループ道路につなげている。コモン広場は、囲む住戸の2台目の駐車場とアプローチ庭、子供の遊び場として機能する。ループ道路は市に移管。コモン広場(地目は雑種地)、ループ道路両側と街区外周の1m植栽帯、フットパスを全体共有として持つ。
植栽計画は、ループ道路両側の1m植栽帯に灌木と高木を植え、各戸の生垣と一体となった豊かな緑環境をつくる。コモン広場ごとに1本ずつ違う樹種を植栽し、各戸入口に高木を植える。
住宅はコモン広場を意識し、個々の家がお互いに損ね合わないように配置。宅地面積専有182m2~271m2、平均217m2。住宅面積109m2~154m2、平均129m2。共有地64.7m2/戸。

コモン広場を囲むまちなみ
写真:小野吉彦

フットパス
写真:小野吉彦

街区図

計画のディテール
計画データー
実施年度 | 1990年2月 |
事業者 | 愛知県 |
基本計画者 | 宮脇檀建築研究室 |
事業方式 | 建売り(共同分譲) |
建築協定 | 建築協定、地区計画 |
街区面積 | 32,565.96m2 |
戸数 | 100戸 |