高坂ニュータウン 旗立台
埼玉県東松山市旗立台
県立比企丘陵自然公園内に位置し、自然環境の保全と景観に配慮した、高坂ニュータウンの南側に立地している。ニュータウン全体でクルドサック道路方式を採用している。計画地の東側は地区の基幹となる歩行者専用道路(18m)、北側は緑地である。
街区計画では、5戸~7戸を1つの住戸クラスター単位とする。街区東西にコミュニティ道路を配し、これにクルドサック道路をつなぐ。また、クルドサック同士はフットパスでつなげている。各戸のアクセスは、クルドサック道路。東西軸のコミュニティ道路には、ハンプと交互の植栽帯を配置して、車の徐行を促す。東西軸のコミュニティ道路のうち、中央の道路は幅員10m、それ以外は6m。イメージハンプと植栽帯の立上り部分はインターロッキングおよび自然石舗装。クルドサック道路の幅員は6m、短いクルドサック道路(5戸接道)は4.5m、センター集水(洗出し平板舗装)。それ以外の道路は4.5m、フットパスは2m。

中央のコミュニティ道路沿いのまちなみ

短いクルドサック道路とイメージハンプ

街区図

計画のディテール
計画データー
実施年度 | 1985年5月 |
事業者 | 住宅・都市整備公団 |
基本計画者 | 住宅・都市整備公団 |
事業方式 | 建売り(共同分譲) |
建築協定 | 地区計画 |
街区面積 | 36,227m2 |
戸数 | 130戸 |