アムステルダム市
1. エコロニアの中央に配されている池は、敷地から流れ出す雨水を集める調整池となっており、水深は30cmほどでアシや池に生息する微生物によって浄化された後、排水される仕組みとなっている。また、大規模な開放水面であるため、蒸発による湿度調整機能持つと共に、快適な憩い
2. 街づくりでは、住民主体の歩行空間が作られ、クルドサック道路やフットパスの路地空間が樹木や緑と重なり、豊かな空間を構成すると共に、車の交通を制限する役割をなしている。
1. エコロニアの住環境は、住民同士のモラルで守られていて、管理組合などは特にない。街の構造が管理協定のような働きをしている。
報告者 | 弘中義之氏 |
---|---|
視察日 | 平成16年7月4日(日) |
同行コーディネーター | 齊木祟人氏(神戸芸術工科大学環境デザイン学科教授) |
参考資料名 | 2004欧州・住宅地・まちなみ最新事情報告書掲載原稿(弘中義之氏)を要約 |