フロリダ州アメリア島
1. 16世紀中期からの古い歴史を持つフェルナンディナ・ビーチのジョージア、ビクトリア風などの特色をいかした住宅群の中央には、グリーンベルトが走り、この両サイドは2層の低層住宅エリアとなっている。
2. 低層住宅エリアではいわゆるクッキーカッターを避けるために、たとえ同一プランでも異なったファサードとしている。
3. 住宅地内の道路には、真っ白な歩道が芝生のグリーンベルトとともに設けられ、各住戸のアプローチはこの歩道に連結されている。自動車は歩道を横切って敷地に入ることができないため、各住戸の自家用車は自動車専用のバックアレーを通って、車庫に到達するように計画するなど徹底
1. 芝生の管理、グリーンベルト、スクエアーガーデン、水辺と樹木が景観要素になっており、これらコモンスペースは住宅建設に先立って計画されている。時間の経過とともに、より一層その緑量を増し、街に風格と歴史を感じさせる。これは日本においてのコンクリートの擁壁とアス
2. 建物についてはデザインコードによって、壁面位置の指定や建物の高さ、デザイン様式などの制限がなされ、周囲との調和が図られている。
3. 居住者自らが街のデザインに関心を持つことによって、街の居住者の帰属意識、定住意識へとつながっている。
報告者 | 藤田吉秀氏 |
---|---|
視察日 | 平成15年6月24日(火) |
同行コーディネーター | 渡和由氏(筑波大学芸術学系環境デザイン講師) |
参考資料名 | 2003アメリカの住宅地開発最新事情/住宅生産振興財団海外視察報告書掲載原稿(藤田吉秀氏)を要約 |