近年の応募の特徴から、協議会組織やいくつかの団体の複合組織などの、新たな組織形態の進展を読むことができました。
特に注目されたのは、民法に基づく借地組合からの応募があったことです。
また今回は、住民が主体となって地域づくりにまい進している活動が多くありました。
会員レポート:
|
|
会員レポート:
|
|
会員レポート:
|
|
会員レポート:
|
|
会員レポート:
|
会員(「住まいのまちなみコンクール」で受賞した団体)が、3年間にわたって行った維持管理活動に関する報告書(会員レポート)を公開しています。良好な住宅地を保持する方法や工夫が凝縮されていますので、ぜひ、まちなみの景観維持管理やコミュニティ活動の活性化方策などにお役立てください。
【会員レポートのご利用にあたって】
★印のついているPDFの著作権は、各団体に帰属しています。個人的な利用を目的として印字や保存等をする場合を除き、各団体の事前の許諾なしに複製や転載することは著作権法で禁止されています。利用される場合は、各団体の承諾を得ていただく必要があります。
●審査委員長
藤本昌也(建築家/社団法人日本建築士会連合会会長)
●審査委員
井上俊之(国土交通省大臣官房審議官)
上山良子(ランドスケープアーキテクト/長岡造形大学学長)
大月敏雄(東京大学准教授)
松井直人(国土交通省大臣官房技術審議官)
森まゆみ(作家・地域誌編集者)
森野美徳(都市ジャーナリスト)
●主催
まちづくり月間実行委員会、(財)住宅生産振興財団
一般社団法人住まい・まちづくり担い手支援機構
●後援
国土交通省、独立行政法人住宅金融支援機構、独立行政法人都市再生機構、
(社)住宅生産団体連合会、(社)日本建築士会連合会、
(社)日本建築士事務所協会連合会、(一財)ハウジングアンドコミュニティ財団
●協賛
旭化成ホームズ、三洋ホームズ、スウェーデンハウス、住友林業、
積水化学工業、積水ハウス、大和ハウス工業、トヨタホーム、
パナホーム、ミサワホーム、三井ホーム
第1回(2005年度) 審査結果 | 第2回(2006年度) 審査結果 | 第3回(2007年度) 審査結果 |
第4回(2008年度) 審査結果 | 第5回(2009年度) 審査結果 | 第6回(2010年度) 審査結果 |
第7回(2011年度) 審査結果 | 第8回(2012年度) 審査結果 | 第9回(2013年度) 審査結果 |
第10回(2014年度) 審査結果 | 第11回(2015年度) 審査結果 | 第12回(2016年度) 審査結果 |
第13回(2017年度) 審査結果 | 第14回(2018年度) 審査結果 | 第15回(2019年度) 審査結果 |
第16回(2020年度) 審査結果 | 第17回(2021年度) 審査結果 | 第18回(2022年度) 審査結果 |
第19回(2023年度) 審査結果 | 第20回(2024年度) 募集要項 |