住宅地計画の特徴 | |
---|---|
1 | ストリート南側にマンハッタンでは一番長い高速道(FRANKLIN D.ROOSEVELT DR)が通っている。高速道路の反対側イースト川沿いからヒストリック・フロント・ストリートにかけて2012年のハリケーン・サンディで大きな被害を受けたサウスストリートシーポートが立地している。 |
2 | ニューヨーク市が市所有の歴史的な倉庫をコンバージョン・街の活性化につなげる等、市の要望にあった提案企業案を募集、RFP方式により事業者を決定。採用された企業に売却され、このエリアは、11棟がリノベーション、3棟の新しい建物が建設された。 |
3 | 歴史的倉庫街は従来の用途(倉庫)から主に若者達が集まる1階は店舗(飲食店)、2階以上は住居としてコンバージョンされた。 |
維持管理の特徴 | |
---|---|
1 | |
2 | |
3 |
計画データー | |||
---|---|---|---|
報告者 | 小山 健二 | 視察日 | 平成25年7月12日(金) |
同行コーディネーター | 佐々木宏幸氏 (明治大学 理工学部建築学科専任准教授) |
||
参考資料名 | 2013米国住宅地まちなみ視察調査報告書(小山 健二氏)掲載原稿を要約 |